本ページにはプロモーションが含まれています。

あんこのお取り寄せおすすめ7選!ご贈答用から変わり種まで

スイーツ通販

食物繊維がたっぷりで栄養も豊富。

魅力的な食べ物なのに、いつも脇役的イメージのあんこ。

スイーツだけでなく、料理にもあんこを使う私としては、脇役なのはもったいないと思っています。

あんこを目一杯食べたい!

「あんこのお取り寄せってあるの?」と、ネットで検索。

そうしたら、なんと、あったのです。

しかも、自宅用だけでなく、ギフトにもなる商品が。

そこで今回は、贈り物やおみやげ用、自宅用、代わり種といった、おすすめのあんこを紹介します。

紹介する商品の情報は、2021年12月時点のものです。

使いきれなかったあんこの保存方法や、自分好みのあんこを見つける方法も教えちゃいますよ。

この記事で、あんこ通になりましょう。

あんこのお取り寄せおすすめ7選

あんこは、缶に入っている商品しか頭になかった私。

でも調べてみたら、袋に入った商品や、可愛い瓶に入った贈答用、色鮮やかで「本当にあんこ?」と思う商品まであったんです。

あんこの世界って、奥深いですね。

楽天市場、ヤフーショッピングなどの通販サイトや、公式オンラインショップから注文できます。

最初は、ご贈答にピッタリのあんこを紹介しますね。

贈答用におすすめ3選

甘いもの好きで、あんこに目のないという方に、ぴったりなギフトがありました。

あんこが瓶詰めになっていて、おしゃれなんですよ。

季節のご挨拶などの贈答はもちろん、お土産やプチギフトにもできる商品を紹介します。

あ、もちろん、自分へのご褒美で、大好きなあんこを独り占めもありですよ。

3つのこだわりで出来た究極のあんこ

引用元:https://item.rakuten.co.jp/kashou-wasaku/10000000-101_1/

商品名 :究極のあんこと最中種セット
内容量 :粒あん200g/こしあん200g/最中種6個~12個
賞味期限:発送日から3ヶ月
保存方法:日当たりのいい場所や気温の高い場所に置かない

神奈川県横浜市にある億万両本舗和作の、究極のあんこが2瓶と最中種の和菓子セットです。

「究極のあんこ」と呼ばれる理由は、原料へのこだわり。

それが次の3つです。

  • 小豆は生産者限定の北海道十勝産
  • 水は新潟の天然水
  • 砂糖はグラニュー糖をじっくりと結晶化させた氷砂糖

氷砂糖はゆっくりと味がしみこんでいくから、甘さがきつくなくていいわね。

そして、毎日変わる温度や湿度に気をつけながら、1番いい出来上がりのあんこを瓶詰めにしています。

こしあんは、上品な甘さでクリームのように滑らかな食感。

粒あんは、口に入れたら小豆がホロっと崩れてとけるような食感で、後味はすっきりしています。

そんな究極のあんこを、最中のお皿に盛り放題。

この、あんこ盛り放題がいいんですよね。

想像しただけで、顔がニヤけちゃう。

セットの内容も4パターンから選べるんですよ。

  • 粒あん/最中種6個入り
  • こしあん/最中種6個入り
  • 粒あん/こしあん/最中種12個入り
  • 粒あん2瓶/こしあん1瓶/最中種18個入り

お届け先によってセット内容を選べるし、自分へのご褒美に最中6個セットをお取り寄せしてもいいかも。

自宅用からご贈答用まで、幅広く使えますね。

次は、手軽に使えてプチギフトにもなる、あんこを紹介します。

500年の味が瓶詰めになって登場

 

引用元:https://item.rakuten.co.jp/angers/154883/

商品名:あんペースト
内容量:こしあん、黒糖メープル各155g
賞味期限:製造日から1年
保存方法:日あたりのいい場所に置かない/開封したら冷蔵庫に入れ早く食べる

和菓子の老舗、虎屋の系列店TORAYA ANSTANDの、「あんペースト」です。

虎屋と同じ原料を、和菓子職人の経験を活かして丁寧に練り上げ、ペースト状に。

向かって右の瓶は、小豆の味をたっぷり感じられるように、十勝産の小豆・砂糖・寒天だけで作られた、とても滑らかできれいな紫色の「こしあん」。

左の瓶は、こしあんに柔らかい甘さの西表島産の黒糖と、さらっとした甘さのカナダ産メープルシロップが入っていて、深い味わいの「黒糖メープル」です。

虎屋のあんこが、毎日手軽に食べれるなんて贅沢。

あんこ好きには、とても嬉しい商品です。

自分用でもプレゼント用でも、どちらもおすすめ。

両方頼んで、2つの味を楽しむのもあり。

食べ方も色々ありますよ。

  • トーストに塗ってあんトーストに
  • チーズと一緒にコッペパン挟む
  • アイスクリームのトッピング
  • ホットミルクに入れて飲んでも

あんペーストは、単品のほか、2種類がセットになった商品や、ショップによって単品4個セットなど、いろいろな組み合わせがありますよ。

ギフトボックス入りの商品も用意されているので、プレゼントにおすすめです。


次はおみやげに丁度いい、新感覚のあんこを紹介します。

ファン続出!和と洋でオシャレな味

引用元:https://store.shopping.yahoo.co.jp/regend/2305-000243.html

商品名:京都祇園あんぽーね
内容量:瓶詰め粒あん(80g)/瓶詰めクリーム(70g)/最中5個~15個
賞味期限:開封後は2週間
保存方法:涼しいところにおく/ふたを開けたら冷蔵庫へ入れる

京都祇園で和菓子製造をしている、サザエ食品の「あんぽーね」です。

あんことマスカルポーネチーズを、最中にのせて食べる新しい和菓子。

しっかりとした粒のまろやかなあんこは、上品な甘さでマスカルポーネチーズとベストマッチング。

あんことチーズは口に入れても混ざることなく、それぞれの美味しさを味わえます。

1枚の最中にはあんこをたっぷりと、もう1枚の最中にはチーズをのせたら、合体させてパクッ。

しあわせ

合わせて食べたときのバランスは最高。

別々に食べても、まろやかな甘さと甘しょっぱさを堪能できる、1つで2回楽しめるお菓子です。

いや、あんこだけで食べて、チーズだけで食べて、あんことチーズを合わせて食べて、3回楽しめます。

個数も5個入りのほかに10個入り15個入りもあるので、おみやげや贈り物として喜ばれる新定番のあんこです。


次は、お菓子作りやお料理に使える、自宅用あんこのご紹介です。

自宅用におすすめ3選

内容量も丁度よく甘さにこだわった、自宅用におすすめのあんこです。

お菓子作りはもちろん、お料理にだって使える万能選手。

最近話題のあんこから、老舗の商品まで紹介しますよ。

匠のあんこと呼んでください

引用元:https://item.rakuten.co.jp/ankokinoshita/tubukosi02/

商品名:木下の餡こしあんと粒あん
内容量:各500g
賞味期限:製造日から3ヶ月/開封後は冷蔵庫で2週間
保存方法:涼しいところにおく/封を開けたら冷蔵庫に入れるか冷凍保存

東京板橋区にある、木下製餡で作られている「粒あん」と「こしあん」です。

こちらも、次の3つにこだわって作られています。

  • 北海道産「豊祝」小豆を使用
  • 直火銅釜で練り上げ
  • 添加物不使用

使用している小豆は、北海道十勝産の「豊祝(ほうしゅく)」。

大粒で皮が薄く、香りも良い小豆です。

国産小豆の中でも、舌触りとあと味が最高といわれる品種。

これを、銅釜の直火でじっくり練り上げています。

銅釜は熱がむらなく伝わるため、まろやかで優しい味のあんこになるそうです。

そして、香料、保存料は使っていないので、小豆の豊かな香りとやわらかな食感、そして、スッリとした甘さが楽しめますよ。

内容量も500gで、お菓子作りやお料理にちょうどいいサイズ。

私なら、スィーツか、かぼちゃとあんこを一緒に煮込んだ「いとこ煮」に使いたいです。


次に紹介するのは、有名なお菓子屋さんのあんこです。

江戸時代から続く製法のゆであずき

引用元:https://store.shopping.yahoo.co.jp/soukai/24501.html

商品名:日本橋榮太樓和菓子屋のゆであずき
内容量:200g/1個
保存方法:直射日光、高温多湿は避ける/ふたを開けたら早めに食べる
注意事項:缶で手をきらない/缶のままレンジなどで温めない

日本橋榮太樓の「ゆであずき」です。

このゆであずきは、榮太樓が江戸時代から受け継いできた製法で作られています。

北海道十勝産の小豆を、グラニュー糖と食塩だけで、ふっくらと形よく茹で上げ。

シンプルイズベストな、昔ながらのゆで小豆です。

粒残りが良く、しっかりとした小豆の味が堪能できる逸品。

1缶に入っている量も200gと1回で使いきれる量ですし、缶を開けるだけという手軽さも重宝しますね。

粒がしっかりと残っているので、ぜんざいやお汁粉にぴったり。

アツアツの汁をお椀によそって、焼き立てのお餅と頂くとサイコーです。

次は、この商品よりもさらに甘さ控えめのあんこを紹介しますよ。

甘さ控えめのこだわりあんこ

引用元:https://item.rakuten.co.jp/akanemaru/10000020/

商品名:茜丸粒あん・こしあん
内容量:500g(粒あん/こしあん共)
保存方法:冷蔵保存か涼しい所
賞味期限:90日
配送方法:常温で配送

あんこ一筋80年の老舗、茜丸のヒット商品。

小豆本来の風味をしっかり味わうことのできるあんこにこだわり、できるだけ砂糖を少なく使って作られています

ですので、和菓子店やパン屋さん、洋菓子店などから、「業務用あんこ」として愛されてきました。

ご紹介するのは500gで、家庭用としてぴったりのサイズ。

お店で使われているのと同じあんこを、自宅で味わえます。

直営店で毎日コンスタントに10パック以上売れていて、年末年始には20パック以上が売れているそうですよ。

綺麗な紫色のあんこは、おはぎやアンパンの種におすすめ。

あんこの色が食欲をそそりますね。

甘さが控えめというところも、パンでもおはぎでも2、3個はぺろりといけそうです。


次は、同じ茜丸のあんこでも、少し変わったあんこの紹介です。

28種類から選び放題の変わり種

引用元:https://item.rakuten.co.jp/akanemaru/threeset/
商品名:選べるあんこセットの詰め合わせ
内容量:500g/1袋
賞味期限:90日(ずんだのみ60日)
保存方法:涼しいところか冷蔵庫で保存

茜丸あんこのもう1つのヒット商品は、フルーツ餡、フレバー餡という変わり種あんこ

選べるあんこは、定番の粒あん・こしあんを含めた28種類。

爽快ラムネあん 春色さくらあん 涼味ずんだあん 涼味ずんだあん超低糖
栗きんとんあん スイートポテトあん あまおういちごあん ももあん
渋皮マロンあん ほくほくかぼちゃあん 焙煎黒ごまあん 深煎珈琲あん
OISHIQ低糖質 粒あん・十勝 ラブレ乳酸菌あん 京 玉露茶あん レモンあん
こんがり焼いもあん 夏みかんあん(果肉入り) 粒あん(大粒・大納言) 極上しろあん
香味ゆずあん 使いきりサイズ粒あん 使いきりサイズこしあん 濃い静岡抹茶あん
濃い京ほうじ茶あん 太陽のトマトあん 濃厚ミルクあん 花豆鹿の子

バラエティ豊かで、ネーミングセンスも光ります。

普通のあんこもおすすめですが、私が選ぶとしたら「ずんだ」味で、ホイップクリームと一緒にお団子のソースにしたいですね。

レモンやトマトなど、普通では考えられないフレーバーも気になります。

3つ選べるので、家族や友人と分け合うのもありですね。

さて、おすすめのあんこを紹介してきましたが、残った時の保存方法はどうしようか悩むところ。

お任せください。

残ったあんこの保存方法と、好みのあんこの見つけ方を紹介します。

あんこの保存方法と見つけ方

せっかくお取り寄せしたあんこですから、きれいに使い切りたいですよね。

でも、なかなかそうはいかないもの。

そして、通販は試食ができないので、あんこの食感までは分からないのが弱点。

好みのあんこを、お取り寄せする秘訣も紹介します。

最初に、残ったあんこの保存方法から。

  1. ラップにあんこを小分けにして平らにして包む
  2. 保存袋にまとめて入れて冷凍庫で保存

あんこは、砂糖が入っているので、肉のようにカチカチには固まりません。、

一般的にホームフリージングした食材の保存期限は1ヶ月ですが、あんこは2か月日持ちします

これも、お砂糖のおかげですね。

次に、自分好みのあんこの見つけ方は、小豆の産地や品種を見ることです。

理由は、同じ北海道産の小豆でも、あんこにしたとき食感や色合いが違ってくるから。

粒あんが好きだったら、おすすめの小豆は「大納言」という種類。

甘納豆の材料にも使われている小豆で、煮ても皮が破れにくく、味の濃い小豆です。

「十勝産」の小豆は、小粒ですが味や香りがとてもいいんですよ。

粒が大きく、いい香りのあんこが好きなら「豊祝」という小豆がおすすめ。

 

小豆の大きさや色も、よく見ると違うんですよ。

あなた好みの食感や、香りのあんこを探してください。

まとめ

今回は、お取り寄せできる、おすすめのあんこを紹介しました。

あんこといえば缶詰めだけかと思ったら、予想以上にいろんなタイプがあって、ますます魅力的な食べ物に思えてきました。

お祝いや贈り物、年間行事などにあんこを使いたいときは、贈る相手や用途に合わせて上手に選びたいですね。

きっと喜ばれること間違いなしですよ。

紹介した商品の中で、私が気になったのは、あんぽーねです。

あんことチーズのコラボレーションを、最中にのせて思い切り食べてみたい。

あなたもお取り寄せしたあんこを、思いっきり味わってくださいね。

タンサック編集部

こんにちは。タンサックと申します。
このサイトの名前にもなっているタンサックは、「探索」という意味です。
ぐるめタンサックでは、ピザやスイーツ、おせちなどの業者の紹介をしています。
公式サイト以上に詳しく紹介することを心がけています。
ただの食いしん坊がお届けする自由なサイトですが、なにを食べるか迷ったら、いつでも見に来てくださいね。

タンサック編集部をフォローする
スポンサーリンク
スイーツ通販
タンサック編集部をフォローする
ぐるめタンサック
タイトルとURLをコピーしました