「コープデリの値段って、やっぱりスーパーとかより割高なのかな。」
子供のころ母親がよく利用していたコープの食材宅配。
一人暮らしをしている今、私もコープデリのような食材宅配に頼ってみたいとは思うのですが、どうしてもスーパーより割高なイメージがあってなかなか手を出せないんですよね。
でも、それはあくまで私が勝手に抱いているイメージ。
もしかしたらスーパーより安い値段の商品があるかもしれないですし、多少高くても、買い物に行く負担が減ることなどを考えたら妥当な値段かもしれませんよね。
そこで今回は、「そもそもコープデリは本当に高いのか?」を検証すべく、コープデリの値段や料金プランについて詳しく調査してみました。
「スーパーや他の食材宅配の値段と比較してみたい。」
「商品の他に何かお金がかかるか知りたい。」
そう思った方はぜひ読んでみてくださいね。
(情報はすべて2024年7月時点のものです。)
コープデリの商品の値段は高い?
商品を自宅まで配達してくれるうえに、食材の安心・安全にも非常にこだわっているコープデリ。
そのためスーパーと比べると多少高いイメージもありますが、実際のところどうなのでしょうか。
今回はそれを検証するべく、以下の2点を調査しました。
- スーパー・他の食材宅配サービスとの料金比較
- コープデリの利用者からの値段に関する口コミ
これら2つを検証すれば、あなたにもコープデリの商品が高いか安いかを客観的に判断いただけるはずです。
それでは順番に見ていきましょう。
スーパーや他の食材宅配と比べると?
まずは、コープデリの商品の値段を、スーパーや他の食材宅配サービスとそれぞれ比較していきたいと思います。
今回は、関東圏を中心に店舗を展開するスーパー「オーケー」と、同じ食材宅配サービスである「オイシックス」・「パルシステム」を比較対象としてピックアップ。
私たちが普段よく購入する食材について、どのくらい値段に差があるのか調査してみました。
それらを一覧にしてまとめたものがこちらです。
コープデリ | オーケー | オイシックス | パルシステム | |
玉ねぎ(1個) | 80円 | 68円 | 166円 | 76円 |
にんじん(1本) | 67円 | 64円 | 166円 | 79円 |
じゃがいも(500g) | 198円 | 144円 | 450円 | 258円 |
キャベツ(1玉) | 138円 | 96円 | 380円 | 189円 |
豚肉バラ(100g) | 235円 | 178円 | 300円 | 199円 |
鶏肉もも(100g) | 145円 | 128円 | 214円 | 226円 |
豆腐(1丁) | 55円 | 67円 | 218円 | 139円 |
牛乳(1000ml) | 180円 | 148円 | 282円 | 234円 |
卵(10個) | 208円 | 154円 | 498円 | 242円 |
食パン(6枚) | 208円 | 85円 | 292円 | 168円 |
お米(5kg) | 1,480円 | 1,480円 | 3,480円 | 1,698円 |
※ すべて税抜き
※ 玉ねぎ1個200g、にんじん1本200gで換算
コープデリとオーケーを比較すると、ほとんどの食材でオーケーのほうが安いという結果になりました。
オーケーは私もよく利用しているスーパーですが、ディスカウントスーパーを言われるだけあって、値段の安さに関してはやはり一枚上手のようです。
ただしオイシックスやパルシステムといった他の食材宅配サービスと比較すると、全体的にコープデリのほうが安いという結果に。
コープデリは食材宅配サービスの中でも非常にリーズナブルであることがわかりました。
値段が安いと利用しやすいですし、「はじめて食材宅配を使ってみたい!」という方にも、コープデリはピッタリだと思います。
利用者からの値段に対する口コミ
次は、実際にコープデリを利用した方からの値段に関する口コミをご紹介します。
良い口コミだけではなく悪い口コミも平等に検証しましたが、結論としては、値段は相応、あるいは安いと感じている方がほぼ100%でした。
前述の料金比較ではスーパーより全体的に値段が高いことがわかりましたが、ではどのような点にメリットを感じて「相応」「安い」と利用者は評価しているのでしょうか。
具体的に見ていきましょう。
スーパーよりは少し値段が高くても、重たい荷物を自宅まで届けてくれる点や、頻繁に買い物へ行く必要がなくなったことに満足している方が多く見られました。
週に何度も買い物に行くのが面倒と思ってしまう私も、スーパーとの値段の差は十分許容できる範囲だと感じます。
最後の口コミにあるように、重たい食材やスーパーで手に入りにくい食材はコープデリで注文して、その他はスーパーで購入するといった使い分けもいいですね。
食材の品質や、生産者の顔が見える安心・安全にこだわった食材のことを考えると、値段は相応、あるいは安いと感じている方が多いようです。
私も、毎日食べるお米や卵、野菜などは、多少値段が高くても、美味しくて品質が良いものを選びたいタイプ。
スーパーより少し高いお金を払ってでも、新鮮な食材で毎日の食卓をワンランクUPさせたい方はコープデリがオススメです。
コープデリの料金体系について解説
「コープデリ」で検索すると、出資金や手数料、割引といった、お金にまつわるワードがたくさん出てきてちょっとわかりづらいですよね。
正直私も複雑だなと感じたので、ここではコープデリの料金体系について、わかりやすくまとめて解説していきます。
商品代金以外に必要なお金は?
コープデリを利用するにあたって、商品代金のほかに必要なお金は2種類あります。
ここで押さえておくべきポイントは以下の2つです。
・コープデリの手数料とは「基本手数料」と「配達手数料」の合計額のことを指し、そのうち基本手数料は注文しなくても発生する。
年会費や月会費は必要ないんですね。
また、出資金や手数料については、エリアやプランによって少々異なります。
下記は、もっとも多くの方が利用している一般的なプラン(ウィークリーコープ)の手数料について、一覧にしてまとめたものです。
出資金 | 基本手数料(税込) | 配達手数料(税込) | 手数料が無料になる条件 | |
東京・千葉・埼玉エリア (コープみらい) |
500円 | 88円 | 110円 | 6,000円以上(税別)の注文 |
茨城エリア(いばらきコープ) | 500円 | 88円 | 110円 | 11,000円以上(税別)の注文 |
栃木エリア(とちぎコープ) | 500円 | 110円 | 110円 | 12,000円以上(税別)の注文 |
群馬エリア(コープぐんま) | 1,000円 | 100円 | 110円 | 11,000円以上(税別)の注文 |
長野エリア(コープながの) | 1,000円 | 110円 | 110円 | 10,000円以上(税別)の注文 |
新潟エリア(コープデリにいがた) | 1,000円 | 88円 | 132円 | 9,250円以上(税別)の注文 |
※ ウィークリーコープを1人で利用する場合
手数料については、1回の注文金額が一定額を超えると無料になります。
私は1週間分の食材をまとめて買っちゃうから、手数料も無料になりそうだわ。
都内で1人暮らしをしている私も、1週間分まとめ買いすれば6,000円は超える気がするので、配達料は無料になりそうです。
あなたも自分がどのエリアに属しているか事前に確認しておきましょう。
さらに、プランについては、先ほどご紹介したウィークリーコープを含め、以下の3つのプランが用意されています。
プランによっても手数料が異なるので、こちらもしっかりとチェックしておきましょう。
コープデリは割引サービスが豊富!
コープデリは出資金と手数料が必要であることがわかりましたが、私たちが負担する手数料に関してはお得な割引制度が用意されています。
私がとにかく驚いたのは、その割引サービスの豊富さ。
こちらの割引制度もエリアによって内容が異なりますが、今回は東京エリアを例に、割引の種類とその内容をご紹介します。
対象 | 内容 | |
新規加入特典 | コープデリ宅配を初めて利用する方 | 手数料無料(加入後3週間) |
赤ちゃん割引 | 妊娠中〜1歳未満のお子様がいる方 | 手数料無料(申込から1年間) |
子育て割引 | 1歳〜小学校入学前のお子様がいる方 | 手数料無料(小学校入学前の3月末日まで)利用金額が3,000円未満(税別)の場合は198円 |
シルバー割引 | 世帯全員(単身世帯を含む)が満65歳以上の方、または2人世帯でいずれかが満65歳以上の方 | 配達手数料のみ無料(基本手数料88円のみ負担) |
ふれあい割引 | ご本人または同居のご家族が障がい者手帳をお持ちの方 | 配達手数料のみ無料(基本手数料88円のみ負担) |
自然災害割引 | 自然災害の被災により、「り災証明書の交付」を受けている方で交付日(申請日)から1年以内の方 | 手数料無料(加入後3週間) |
食材を自宅まで宅配してくれるのに、これだけお得なサービスが用意されているのは嬉しいですよね。
たかだか200円程度と思うかもしれませんが、例えば赤ちゃん割引の場合、毎週注文する家庭であれば手数料だけで毎月1,000円、年間で12,000円ほどお得になるので侮れませんよ。
他のエリアについても同様の割引制度があるので、気になる方はぜひチェックしてみてくださいね。
まとめ
今回は、コープデリの値段や料金体系について詳しくご紹介しました。
コープデリの商品の値段については、スーパーよりは若干高いものの、他の食材宅配サービスと比べると比較的安く、ユーザーからも満足の声が多いことがわかりました。
さらに、手数料に関してもお得になるケースが非常に多く、私が当初抱いていた「食材宅配ってなんか高そう。」といったイメージも、コープデリに関してはもう全く無くなりました。
「買い物は面倒だけど、余分なお金を払ってまで宅配はしてもらいたくないな。」という方にもピッタリな食材宅配サービスだと私は思います。
この記事を読んでコープデリに興味を持った方は、ぜひ利用してみてくださいね。
\ 実はコスパ◎割引盛りだくさんのコープデリはこちら /