本ページにはプロモーションが含まれています。

口コミ評価4つ星以上に納得‼「博多久松おせち」を試食体験

おせち通販2024

「博多久松?」

東京に住む妹が来年のおせち情報を持ってきた。

ここ数年のおせちは手作りはせず、購入している我が家。

帰省した妹も一緒に食べるおせちだから、来年はどんなものになるか気になる様子。

「久松、久松・・、聞いたことあるような、ないような…。」

妹曰く、楽天市場のグルメ大賞を受賞し続けている名店らしい。

博多のおせちが全国的に大人気だったなんて。

なぜ知らなかったんだ・・。

博多に住む私としては衝撃的な事実。

妹も何か情報がほしくて聞いてきたに違いないのに、何も答えられない私。

と、とりあえず調べてみよう!ってことで早速ググってみた。

「おせち 人気」

そこで目に飛び込んできたのはトップページにいくつも表示されている「博多久松」という文字。

へぇ~~、ほんとに人気なんだぁ。

地元民として知らなかったとは、恥ずかしい限り。

詳しく見ていくと、次に目に飛び込んできたのが「おためしおせち500円」という文字。

おせちを試せるの?

しかも500円!

サービスいいなぁ。

これは人気のヒミツを知る一番手っ取り早い方法。

試さないわけにはいかないでしょ。

ってことで、「近くだし、500円だし、ちょっと買いに行ってこよ~」って軽いノリで始まった今回の試食リポート。

地元博多のおせち。

その実力を確かめるべく、多数ある口コミの検証と、実際に試食した私の感想をお届けしま~す。

博多久松おせちの口コミ

引用元:https://item.rakuten.co.jp/hisamatsu/2009hakata/?ba=319719427.1568593731.1568593757742

楽天市場 「ショップ・オブ・ザ・イヤー 4年連続受賞」、 「グルメ大賞 12年連続受賞店」

この輝かしい賞を受賞している博多久松。

楽天でのおせちレビュー数は約26,300件!

総合評価4.48という高評価の博多久松のおせち。

口コミの内容が気になりますよね。

まずは1つ星の評価しかしなかった方の意見を確認しておこう!

数年続けて購入していますが、今年はあまり納得していません。
昨年に比べて一つ一つの品質が落ちているように感じます。
ボリュームはあります。
けれど、肝心の味が…どれもこれも濃すぎ。

7年前からこちらを利用していますが、今年は正直がっかりです。味もいまいち、中身も似たようなものばかり。

美味しかったけど解凍にかなり時間がかかりました。
説明書よりかなり時間を要しました。

味も濃く感じました。
工夫されていて良心的なのはわかりますが、少し飽きました。
変化を期待します。

う~ん。

なかなか厳しいご意見。

でもリピートしている方が多いですね~。

1割ほどの低評価の方も、1度目は納得いくものだったということですよね。

だから次のおせちにより一層の期待を込めてしまった。

結果、今まで通りでは満足できず低評価になってしまった、という印象です。

名店だからこその苦労、なのかな・・。

では残り9割の感想を見ていきましょう。

前回、初めて博多久松さんから、6.5寸3段重おせち料理『舞鶴』2~3人前、36品をいただき、美味しかったので、今回もお願いしました。
徹底した衛生管理のもと、一つ一つの食材に旨みがあります。

毎年博多のおせちでお正月を迎えています。
美味しく頂いているので、一昨年親戚におススメしたら気に入ったらしく、今年もリクエストを頂いたので親戚用に購入しました。
届くのを楽しみにしています!

良い味付けで美味しく頂けました!
国産の物を使い何より無添加でこの価格はすごく努力されてるなと感じます。

最初はネットでおせちー?と半信半疑だった両親たちでしたが、立派な重箱を開けて、ぎっしりつまっているおせちをみて、すごい!豪華!と大騒ぎ。

舞鶴、玄海、博多と3年リピートしていつも美味しく頂いてます。今年も美味しく頂きました!

一部抜粋ですが、ざっと見ただけでもやはり、リピートしている方の口コミがとにかく多い!

次も買いたくなるおせち。

これが12年連続受賞し続けることが出来る理由なんでしょうね。

詳しい内容は↓↓こちら↓↓にご紹介しています。


おためしおせちが届くまで

そんな高評価な博多久松のおせちを、なんと事前にお試しできるとの情報をキャッチ。

しかも500円‼

さっそく飛びついちゃいました。

引用元:https://hakata-hisamatsu.net/osechi/

公式サイトで見つけた、これが「おためしおせち」

博多久松の工場が車でちょろっと行ける距離。

なので、直接引き取りが出来たらいいんだけど。

だってすぐそこなのに送料950円は高いんだもん。

そんな希望を抱きながら博多久松に聞いてみました。

「家が近所なので商品の引き取りが出来ますか?

おためしおせちを購入したいと思っているのですが・・。」

「申し訳ございません、当店は宅配でのお届け専門となっており、工場でのお引き渡しができかねます。」

う~ん、やっぱりそうですよね…。

生産ラインに乗っかっちゃってるものをそれだけ取り出すなんて不可能ですもんね。

分かってはいたけど、ちょっと悔しい。

仕方がない。

高価なおせちを事前に試せるんだから送料950円なんて安いもんだ!

そう言い聞かせ、いざ購入手続きへ。

博多久松の公式サイトから注文。

【注文から2~3日以内の発送】と書いてあったのですが、注文確定後に届いたメールには5日後の日付が。

到着まで1週間。

長いな・・。

おためしおせちが届いた

注文した日からちょうど一週間後。

やっと届きました。

小ぶりな箱でちょっと拍子抜け。

箱を開けるとさらに小さかった(笑)

カタログも入ってました。

カタログを広げると、こんなに大きな一枚のチラシに。

横にズラリ、全156品!

一品一品丁寧にお料理の説明がされています。

注文書も入っていました。

良く見るとおせちの名前が全部、博多の地名になってるんですね。

まあ、それはいいとして。

こちらがおせち。

お試しなのに立派な箱に入っています。

中を取り出すと、本格的な重箱が出てきました。

本物の質感ですよ!

小さくてかわいい!

中身をご紹介。

ジャジャーン‼

こちらが中身でございます。

パッと開けた瞬間の感想。

見た目がイイ‼

彩りと言い、隙間が無く、キッチリ詰められている。

すごく丁寧。

手のひらサイズなのに品数豊富~~。

上手に詰めてあるなぁ。

なんと17品も入っているんです。

でもこのお重の大きさに詰めようと思ったら、全て一切れずつになっちゃいますよね。

しっかりお品書きと見比べながら試食しないと、何を食べたか分からなくなりそう。

実食!の前に解凍

早く食べたいけど、このおせちは冷凍。

ちょっと霜が付着している感じ。

触ってみたら、カチカチに凍っているわけではなく、シャーベットのような感じでした。

これがこだわりの冷凍技術なのでしょうね。

重箱の状態でいざ冷蔵庫へ。

解凍時間が12時間と長い気がしますが、今回荷物の受け取りが夜になった為、一晩入れておけば朝には解凍されているはず。

どんなふうに解凍されるんだろう。

明日の朝が楽しみ~~。

いざ実食

冷蔵庫に置く事12時間。

解凍後はこんな感じでした。

見た目の変化はほとんどないですね。

ほんとに解凍されているのか不安になるくらい。

恐る恐る触ってみると、

うん、柔らかい!ちゃんと解凍されています。

水っぽくもなく、硬くもなく、縮んで盛り付けが崩れることもなく。

驚きの冷凍技術‼

早速試食してみましょう。

お皿に取り出してみました。

500円の小さなお重でしたが、お皿に盛り付けると立派な1人前になっちゃいました。

では全17品をご紹介。

①祝い海老

蒸しあげ、旨味を凝縮した色鮮やかな一品。

おせちには欠かせないですよね。

けっこう、立派な大きさなんでビックリ。

味付けですが、これは素材の味を大事にしているのか、出汁のみ、といった感じ。

とても上品です。

料亭の懐石料理に入っていそう。

②子持ちいか

イカの中に魚卵を詰めたもの。

本当に冷凍だったの?

って疑いたくなるくらい、とってもやわらか。

味付けは素材に馴染み、程よくついていて、とっても美味しかったです。

③海老入り焼蒲鉾

おしながきには「チーズと蒲鉾の相性が抜群に合う一品」と書かれています。

チーズ??

なるほど、半分に割ってみると中にチーズが入っていました。

確かに蒲鉾と合う‼うまい。

 

④海の香蒲鉾

ズワイガニの脚肉をイメージした蒲鉾。

とのおしながき。

えっ、カニカマ?

これ本物のズワイガニじゃないの??

食べて思った私の感想。

冷凍だったのに全く水っぽくないのにも驚き。

⑤合鴨パストラミ

しっとりと焼き上げ燻製にした合鴨。

合鴨なんて贅沢ですね~~。

香草の風味が効いていて、肉の臭みもなく食べやすい。

ちょっと塩辛いかな・・。

⑥ホエー豚角煮

ホエー豚をじっくり加熱し、柔らかく煮込んだ一品。

盛り付けている間に崩れてしまいましたが、それくらい柔らか。

出汁中心の中で、唯一醤油味が効いている。

ご飯に合いそうです。

脂身の部分をもうちょっと煮てほしいかな。

⑦牛タンパストラミ

牛タンを漬け込みゆっくりとローストしたもの。

ピリッとコショウが効いています。

塩味が強めですね。

お酒のおつまみにはもってこいな一品。

⑧鶏つくね照焼

直火でじっくり焼き上げたもの。

このつくねは美味しいです!

普通こういったものって、粉を入れて練り物のようになりがちですが、こちらのつくねは本物のつくね。

鶏肉の中にごぼうも混ざっていて、歯ごたえが良いです。

⑨手毬ゆば

手毬のように丸めた湯葉に味付けしたもの。

大好きな湯葉。

これ美味しい!

出汁をたくさん含んでいて、口の中でジュワっと出てくる感じがイイ。

そしてその出汁がまた上品。

⑩伊達巻

上品な甘さが特徴の自慢の一品

「卵焼きの味でその家庭の味が分かる」ってよく言われるから、この伊達巻に期待したい。

うん、美味しい!

出汁がたっぷりしみ込んだしっとりした生地。

甘みもそこそこ効いていて、出汁と合わさりとっても上品です。

⑪椎茸旨煮

椎茸をかつおだしと醤油であっさりと味付けし、照りよく煮込んだもの。

先ほどの湯葉同様、たっぷり含んだ出汁と椎茸の風味も合わさり、ほんとに上品で美味しいです。

冷たい食感もまたいいですね~。

⑫寿高野豆腐

魚介を中心としただしを高野豆腐にたっぷり吸わせながら炊き上げたもの。

「寿」の焼き印がおせちを一気に豪華に見せてくれますね。

こちらも、もちろん出汁が決めてとなる一品。

辛すぎず、甘すぎず上品な出汁が口の中に広がりました。

⑬黒糖胡麻胡桃

黒糖と胡桃とごまの和え物。

たいていひとつやふたつはある謎のメニュー。

こちらはクルミですね。

なぜクルミなのかよくわかりませんが、

佃煮風に砂糖でコーティングされていました。

形が小さく割れたものも混ざっていて、見た目がイマイチな感じです。

⑭栗入り金団

栗のダイスをちりばめた濃厚な味わいの金団。

金団も定番メニューの一つ。

味付けの違いで印象もずいぶん変わってくる一品です。

慎重に品定めをしたいところ。

この金団はどちらかというと甘さ控えめだと思います。

うえに散りばめられた栗ですが、これはどうかな・・。

ポロポロこぼれ落ちて他の食材に乗っかってました。

⑮やわらか干しとまと

もっちりとした食感と爽やかな甘みで箸休めに最適な一品。

これは何??

思わず恐る恐る試食しちゃいました。

う~ん、食べても分からない。

はっきり言って美味しくなかったです。

彩りや柑橘系ならもっと他にあるはず・・。

「おためしおせち」になぜこれを入れたのか謎。

⑯黒豆蜜煮

完成まで3日間を要し、冷やすとフルーツのような艶と香りが特徴の蜜煮。

見た目は、漆黒といった感じて上手に煮てあります。

味ですが、なんでしょう・・。

甘さは控えめで良いのですが、何か独特な風味が・・。

蜜ですかね。

これは好き嫌いがありそうです。

⑰白花豆蜜煮

ふっくらとして上品な甘さが特徴の一品。

こちらは美味しかったです。

程よい甘さで、食べ応えもありました。

 

朝からけっこうなボリュームでした。

夜に、お酒と一緒に試したかったな(笑)

試食してみての総合評価

私の個人的な感想をもとに、勝手に5つ星評価をしちゃいました。

味付け ★★★★ ハムなどのお肉関係は、塩味が強め。

煮物はとにかく出汁が効いていて美味しい。

全体的に出汁中心で甘さ控えめなので、手作り感のあるお味でした。

お肉が少し塩辛いという事で星5つ。

盛り付け ★★★★ 重箱を開けた瞬間、バランスのいい彩りと、隙間が無く、丁寧に詰められていて、第一印象はバッチリでした。

金団の栗のダイスや、クルミなど、細かすぎるものが見た目を損なっていたので、星4つ。

メニューのセレクト ★★★ 今回17品しか試していませんが、定番以外のメニューにあまり魅力を感じませんでした。

パストラミやつくねも、酒のおつまみのようで、肉と言っても子供や若者向きではない気が。

クルミや干しトマトは要らないので、もっと若者に喜ばれるものを増やすべき。

子持ちイカとズワイガニ風蒲鉾には感動したので、星3つ。

冷凍技術 ★★★★★ 冷凍技術は完璧でした。

これは本当に驚きです。

味や見た目に影響は全く感じられませんでした。

コストパフォーマンス ★★★★★ 大人気の定番おせち「博多」が3段重で15,800円。

冷凍なのにこの品質で、この味付けなら絶対コスパ最強だと思います。

デパートなどで売っているものは同じようなもので倍の値段はしますからね。

ということで5つ星。

 

総合評価4.2‼

という結果でした。

\ 今すぐ タップ! /

博多久松のおせちはこちら

博多久松とは

引用元:https://hakata-hisamatsu.net/osechi/

昭和57年創業の博多久松は、主に福岡でホテルや結婚式・料亭などに料理を提供している老舗。

おせち料理から本格和食、お惣菜なども販売。

取り扱う商材は、昔から福岡の一流ホテルや料亭、結婚式場で大変高い評価を受けています。

長年、業務用として販売を行ってきた博多久松ですが、2004年度から楽天市場へ出店。

普段ホテルや料亭でしか味わえないこだわりの逸品や、福岡が誇る名物料理、自慢のおせち料理を全国各地に届けています。

引用元:https://hakata-hisamatsu.net/osechi/

厳しい管理のもと、製造されています。

異物混入や食中毒など、外食や総菜に絶対あってはならない事。

徹底した衛生管理だから、安心・安全なんです。

自慢の料亭おせちを全国に届けたい。

そんな久松が、美味しくて安心・安全なおせちを作るためにこだわっていること。

  • 毎年改善し続ける為の1年を通したおせち作り。
  • 安心して食べられるよう中国産主原料不使用、合成着色料、ソルビン酸不使用。
  • 自社工場で製造することにより、高品質なおせちを低価格で提供。

大切な家族や友達と過ごすお正月。

安心して食べられる美味しいおせちをみんなで囲みながら、楽しい時間を過ごしたいですね。

まとめ

「博多久松」って知ってる?

旦那に聞いてみた。

「久松なら聞いたことあるよ。仕出し屋だったけ?」

おぉ~~。

私が知らないだけで地元ではそこそこ有名だったらしい。

私も調べていくうちに、創業40年近くにもなる老舗で、ホテルや料亭にも料理を提供している事を知り、博多にこんないいお店があったんだ~~って今更ながらに感激。

そして今回実際に試食してみて、納得。

その上品な味付けに、まるでホテルや結婚式場で懐石料理を食べているような感覚になっちゃいました。

高評価な口コミも、またリピートしたくなる気持ちも、このやさしい料亭風の味付けによるものだったんですね。

今回博多に住んでいるという事での利点は特になく、残念でしたが、博多の味が全国に届くならうれしい限りです。

冷凍は限界もあるので完璧は求められませんが、ほかの冷凍おせちと比べたら断然「博多久松」だと思いますよ~。

食べたいと思ったら、その12時間前に冷凍庫から冷蔵庫へ。

この食べる時間に融通が利くのも冷凍おせちの良いところ。

早速東京の妹にこの情報を伝え、来年の我が家のおせち候補に挙がることを期待しよう♡

\ 今すぐ タップ! /

博多久松のおせちはこちら

タンサック編集部

こんにちは。タンサックと申します。
このサイトの名前にもなっているタンサックは、「探索」という意味です。
ぐるめタンサックでは、ピザやスイーツ、おせちなどの業者の紹介をしています。
公式サイト以上に詳しく紹介することを心がけています。
ただの食いしん坊がお届けする自由なサイトですが、なにを食べるか迷ったら、いつでも見に来てくださいね。

タンサック編集部をフォローする
スポンサーリンク
おせち通販2024
タンサック編集部をフォローする
ぐるめタンサック
タイトルとURLをコピーしました