本ページにはプロモーションが含まれています。

小籠包お取り寄せランキング!手軽に自宅で楽しめるベスト5

中華通販ランキング

あつあつのスープがたまらなく美味しい小籠包。

何個でも食べられてしまうほどの美味しさです。

家族からも友達からも小籠包好きと認識されている私ですが、定期的に小籠包を食べたいという気持ちが抑えられなくなります。

でも自宅では気軽に手作りするのはちょっとハードルが高いですよね。

じゃあ、どこか食べに行こうと思っても自宅近くにお店がないことがよくあります。

ですが、調べてみると小籠包がお取り寄せできることがわかりました。

お取り寄せなら全国どこのお店でも味を楽しめるので最高ですね。

お取り寄せできる小籠包は数多くあったので、頼む時に迷わないようにランキングを作成しました。

では早速見ていきましょう。

小籠包お取り寄せランキングベスト5

このランキングは楽天とyahoo!ショッピングの口コミの件数の多いものをピックアップし、その中でも評価の高いものをベスト5として選びました。

(このランキングは2020年11月時点の情報に基づいています。)

1位:-30℃でうまみを閉じ込めた小籠包

引用元:https://item.rakuten.co.jp/oukoku/535440/

値段 561円
口コミ件数/評価 844件/4.77

第1位は餃子の王国の『生小籠包 6個入り マイナス30℃で急速冷凍しました』です。

この商品は名前の通り生の状態で急速冷凍することによって、美味しさをぎゅっと閉じ込めています。

おすすめポイントはスープの美味しさと調理の簡単さです。

自宅で調理する場合も、袋からトレーごと取り出しそのまま鍋で蒸すことができます。

小籠包は調理に失敗すると、皮が破れてしまいスープがなくなってしまうこともありますが、そんな心配も必要ありません。

低い評価の口コミに調理に関してのものがありました。

レンジで蒸し物ができる万能鍋に入れて、電子レンジでチンしたら水分の全くない、パサパサな個体になってしまいました。

ジューシーな食感が命の小籠包なので、パサパサになってしまってはもったいないです。

電子レンジではなく、お鍋を使って蒸すのがおすすめです。

蒸し器がなくてもトレイを大きめのお鍋に入れて、蒸し器として代用できます。

引用元:https://item.rakuten.co.jp/oukoku/535440/

説明書通りにトレイごと蒸すと破れにくかったです。

やはりトレイごと蒸すのが簡単で間違いなさそうです。

もちろん自宅にせいろがあれば、レタスを敷いて本格的な雰囲気を味わうのも良いですね。

肉汁がたくさんで美味しかった。蒸しても焼いても、家族に好評でした。
中のスープも味が良く、本格的な味わいの小籠包でした。
中から溢れ出すたっぷりのスープが魅力の一つです。
皮を少し破いて熱々のスープを飲むのってたまならいですよね。

想像するだけでよだれがこぼれます。

ちなみにフライパンで調理して、焼き小籠包としても楽しめます。

2位:職人さんのこだわり小籠包

引用元:https://item.rakuten.co.jp/sheishei/shouronpo1-50/

値段 2,280円
口コミ件数/評価 749件/4.15

第2位に輝いたのは、王さんの手包みジャンボ餃子謝謝の『王さんの小籠包 20個入り』です。

ジャンボ餃子で有名なお店ですが、小籠包の人気もすごいです。

なんと口コミ件数が749件で、さらに評価が星4.15と高いのは驚きです。

20個入りですが、バラバラに冷凍されているため少しずつ使うこともできます。

この小籠包の特徴は、職人さんが厳選した素材を使って、毎日気温に合わせて生地の配合を微妙に変えるというこだわりがつまっている点です。

皮のタイプとしては、やや厚みのあるもっちりタイプです。

こちらも早速口コミをチェックしましょう。

水の加減が同封の紙では良くわからなかった。

説明書がやや大雑把に書いてあるとの口コミも多くありました。

口コミを見ていくと水の量としては20個に対して400ccで、焼くと膨らむので少し距離を開けて蒸すと皮がくっつかないで調理できるようです。

肉汁がジュワッと溢れてとても美味しく満足感があります。
お水を入れて蒸し焼きにすると皮が膨らみ、2、3個でお腹いっぱいになりました。

最初に商品が届いた時の印象としてはやや小ぶりですが、蒸すと膨らむのでボリュームもあって満足できそうです。

調理方法ですが、こちらの商品も蒸すだけでなくフライパンで焼き小籠包もできます。

蒸すより、焼いた方が皮の食感が良く、美味しく感じました。

皮が厚めなので、焼いても美味しく食べれるのは嬉しいですね。

3位:台湾の家庭の味が楽しめる小籠包

引用元: https://item.rakuten.co.jp/taipei/10000912/

値段 1,760円
口コミ件数/評価 402件/3.92

第3位は台湾家庭料理台北の「台湾名物手作り小籠包」です。

こちらは私が大好きな薄皮タイプの小籠包です。

おすすめポイントは、台湾出身のご夫婦が無添加で手作りしていること。

調理方法は、冷凍のまま蒸し器で7-8分蒸すだけで簡単!

ただ皮が薄いので、調理するときは破けてスープがこぼれないように必ずクッキングペーパーをしいてください。

こちらの小籠包も口コミを紹介しますね。

想像していたよりも、かなり小さかったです。

サイズに関しての口コミがいくつか見られました。

ボリューム重視の人には物足りないかもしれませんね。

美味しいものをちょっとずつ食べたいという人には小ぶりのサイズはちょうど良さそうです。

皮がもちもちで食べごたえあり、あっという間になくなりました。
小さく可愛いけど、大変美味しくいただきました。

サイズが小ぶりのようですが、皮のもちもちさと美味しさは確かですね。

大人数で食べるときは、少し多めに注文しておくと良さそうです。

しっかり味が付いていたので、そのままでも十分堪能しました。

味がしっかりしていると満足感もありますね。

もちろん好みでお醤油をつけて食べても良いですし、私は小籠包を細切り生姜と一緒に食べるのが大好きなので、生姜と一緒に食べてみようかと思います。

4位:1日50,000個も売れた小籠包

引用元:https://item.rakuten.co.jp/wangfujing/sanchen15/

値段 1,728円 15個入り
口コミ件数/評価 303件/4.35

第3位は横浜中華街王府井さんの『正宗生煎包(マサムネサンチェンパオ) ver1.0』です。

こちらのver1.0というのは、フライパン調理用です。

ver2.0が電子レンジ調理用なので購入する時には間違えないようにしましょう。

こちらのお店は中華街でもいつも行列ができているので、名前は知っていましたが一度も食べたことはありませんでした。

正宗生煎包 ver1.0はカリッとジューシーな焼き小籠包です。

いつも香ばしい匂いを嗅ぎながら泣く泣く通り過ぎていましたが、お取り寄せなら並ぶ必要もないので、嬉しいですね。

こちらも評価の高い口コミばかりでしたが、まずは低評価の口コミをチェックしてみます。

おいしいのはおいしいけど、皮が厚いせいか、硬かったです。
小籠包はもっちりとした食感を楽しみにしていたのに皮が硬いのは残念ですね。
正宗生煎包も皮がやや厚めですが、焼くことで外側がカリッとした食感で、中がジューシーなのが特徴です。
薄い皮が好きな方には合わないかもしれませんね。
うまく調理できない場合に皮が硬くなってしまうこともあります。
しかし、詳しく調理方法が書いてあるのでうまく焼けましたという口コミも多数ありました。
記載されている通りに焼くと失敗せず美味しくできます。
調理を始める前にしっかり手順を確認して、書いてある通り作業していくことが大事ですね。
味についての口コミも見てみましょう。
カリッともちっとして、ぶわーっととスープが出てきてとても美味しかったです。

熱々のスープでやけどしないように注意しないといけませんね。

せっかちな私は思わずかぶりついてしまいそうです。

リピーターです。おいしいのでついつい購入してしまいます。
口コミを見ていると、このようにリピーターで何度も購入しているというのも多く見られました。
何度も食べたくなってしまうほどの美味しさということですね。

5位:リピーター続出の小籠包

引用元:https://item.rakuten.co.jp/yoseigo/808607/

値段 770円
口コミ件数/評価 146件/4.27

第5位は耀盛號(ようせいごう)の「小籠包 20個入り」です。

こちらはレストランではなく、もともと70年以上前に中華街に中華食材店として開業したお店です。

皮のタイプは厚めで、ジューシーなしっかりとした味付けの小籠包です。

私はやはりこれも生姜とお酢を合わせて、食べてみたいです。

想像するだけでお腹が減ってきますね。

気になる口コミをチェックしていきます。

最初から割れているものも多数あり、スープがこぼれてしまいます。

皮が破けていて蒸した時にスープがこぼれてしまうものもあるようです。

スープは小籠包の味の決め手でもあるので、こぼれてしまうのは嫌ですよね。

たっぷりスープが入っている分破けやすくなってしまう場合もあるので、少しでも対策をしてこぼれないようにしましょう。

いくつか口コミの中でもご自身で対策をしている人がいたのでご紹介します。

中には皮が破れているものあるので、蒸す際にはクッキングシートの縁をお皿のように折り、スープがこぼれても大丈夫なようにしています。
シリコンカップ1個に、小籠包を1個入れたものを用意して蒸し器に並べています。
蒸す時にスープがこぼれないように対策しておけば、万が一こぼれてしまってもスープも味わうことができます。
さらに、冷凍庫に入れるときは、静かに割れないようにように気をつけましょう。
コスパ最高。何度も何度も購入しています。

20個で770円は他の商品と比較すると、とても安いですね。

味、値段ともに評価が高く、何度も購入するリピーターが多いようです。

20個入りなので、パーティーなどの大人数でもたっぷり食べられるのもオススメです。

ランキング外だけど紹介したい小籠包

ランキングには惜しくも入りませんでしたが、薄皮派の私としてはどうしても紹介したい商品があります。

引用元:https://item.rakuten.co.jp/jindinrou/o-2-1/

本場の台湾でも行列ができる人気店のジンディンロウの小籠包です。

何度もお店に食べに行ったことがありますが、とにかく美味しいの一言です。好きすぎて2週連続食べに行ったこともありました。

おすすめポイントは、スープが透けるほどの薄い皮です。

はしでつかむと破けそうなほど薄い皮の中に、熱々のスープがつまっています。

これがお取り寄せで楽しめるなんてと思わず一人で興奮してしまいました。

ただしランキングに入った5つの小籠包の違いとしては、蒸し器がないと調理できない点です。

お家に蒸し器がある場合はぜひ試してもらいたい商品です。

まとめ

小籠包といってもたくさん種類があって迷ってしまいますよね。

今まで小籠包を食べるとしたら実際にお店に行かなきゃいけないというのは私の勝手な思い込みでした。

大好きな小籠包を家で食べられるなんて夢のよう。

小籠包の美味しさは特別なので、今まで小籠包を食べる機会がなかった人にもぜひおすすめですよ。

今回紹介した商品はどれもそれぞれ特徴があって迷ってしまいますが、とりあえず私はジンディンロウの小籠包は蒸し器をゲットしてからお取り寄せしようかな。

一番はじめにお取り寄せするならずっと気になっていた焼き小籠包の『正宗生煎包(マサムネサンチェンパオ) ver1.0』です。

カリッとした小籠包がどんな味がするのか想像するだけでワクワクしちゃいます。

あなたも気になった小籠包をぜひ参考にしてお取り寄せしてみてくださいね。

タンサック編集部

こんにちは。タンサックと申します。
このサイトの名前にもなっているタンサックは、「探索」という意味です。
ぐるめタンサックでは、ピザやスイーツ、おせちなどの業者の紹介をしています。
公式サイト以上に詳しく紹介することを心がけています。
ただの食いしん坊がお届けする自由なサイトですが、なにを食べるか迷ったら、いつでも見に来てくださいね。

タンサック編集部をフォローする
スポンサーリンク
中華通販ランキング
タンサック編集部をフォローする
ぐるめタンサック
タイトルとURLをコピーしました