本ページにはプロモーションが含まれています。

うるのんウォーターサーバーの魅力はお水とお得キャンペーン

ウォーターサーバー

先日、友人の家に遊びに行くとキッチンの隅にウォーターサーバーが。

ボタンを押すとすぐに温水が出てきてびっくり。

こんなにも便利なのだと、実感しました。

友人の家にあったウォーターサーバーは、温水と冷水が出るシンプルなデザインなものでした。

帰宅後、私も同じようなウォーターサーバーを利用したいと思い、早速検索。

調べていくと複数のウォーターサーバーが出てきましたが、その中で「うるのん」に目が留まりました。

なんと「うるのん」のお水はモンドセレクション最高金賞に選ばれたとか。

これは気にならずにはいられません。

もっと調べていくと、キャンペーンもいっぱいでなんだかお得な感じ。

結果、うるのんは美味しいお水をお得にいただける優良プランと判明!

今回は、嬉しいポイントいっぱいの「うるのん」の特徴と魅力、レンタルできるサーバーの違いから利用料金までまとめましたので、ご紹介します。

うるのんのウォーターサーバーとは?

引用元:https://ulunom.tokai.jp/

天然水の採水地として人気のある富士山麓のお水「富士の天然水さらり」。

このお水を使い捨ての12Lボトルに詰めて定期配送してくれるのが、うるのんです。

レンタルできるウォーターサーバーは4タイプあり、生活スタイルに合わせて好きなタイプを選ぶことができます。

4タイプもあると、選ぶのに迷っちゃいそうですね。

うるのんの料金事情

まずはウォーターサーバーをそれぞれご紹介したいところですが、やっぱり気になるのが料金。

ウォーターサーバーやお水が良くても、高すぎると継続して利用はできないかな。

しかし、心配はご無用。

うるのんのウォーターサーバーは、メンテナンス料、サーバーレンタル料が0円なんです。

(※ウォーターサーバーGrandeを除く)

だから利用料金は、実質お水と配送料のみの負担になります。

お水は、1本あたり12Lで1,898円(税抜き)。

お水の価格以外に費用がかからないのは嬉しいですよね。

レンタルサーバー代についてはこちら。

サーバー代 該当機種
300円/月(税抜き) Grande(グランデ)、高機能スタイリッシュサーバー
0円/月 スタイリッシュサーバー、スタンダードサーバー

機能が多く搭載されている「Grande(グランデ)」「高機能スタイリッシュサーバー」は、レンタル代が発生します。

一方、機能もシンプルな「スタイリッシュサーバー」「スタンダードサーバー」は無料でレンタルできます。

お水の配送ペースは、3つのプランから選べます。

人数 5人以上のご家庭

小規模オフィス

2~4人のご家庭 1~2人暮らし

ペース

2週間で2本

3週間で2本 4週間で2本
1ヶ月あたりの本数 4本(計48L)/月 3本(計36L)/月 2本(計24L)/月

ご家族の人数や飲むペースによってお好きなプランを選べますね。

これなら無理なくちょうどよいペースでお水を飲めそう。

うるのんの支払方法は?

うるのんの支払方法は、カード払いのみになっています。

お水代を毎月払いに行く必要がないので、とても便利です。

ただうるうるプランをご契約するには、TOKAIグループのTLC会員になりカードを発行する必要があります。

カードって何に使えるんですか?

TLC・WAONカードの特徴はこちら。

  • TOKAIグループのサービスを利用するとTLCポイントが貯まる
  • TLCポイントは1ポイント1円として使える
  • WAONポイント、nanacoポイント、ANAやJALのマイレージポイント、アマゾンギフト券などに交換が可能
  • 通常のWAONカードとしても使え、WAON対象店舗で電子マネーで支払うと、200円につきWAONポイントが1ポイント貯まる

他のポイントに交換できるんですね。これは便利そう。

さらにカードを発行するのに、入会金、会費、カード発行手数料は全て無料なんです。

一見めんどくさそうなカード発行も、とても簡単できますよ。

うるのん解約にかかる料金は?

契約期間内に解約するには、解約金が発生します。

各プランごとに、解約にかかる料金をまとめました。

通常プランで2年未満 うるうるプランで3年未満
解約金+サーバー返却代 11,000円 16,500円

どちらもプランも契約期間よりも長く使っていれば、無料で解約できます。

どうにか解約金をおさえる方法はないでしょうか?

他の機種に乗り換えたい場合には、乗り換え先のキャンペーンを利用すると解約金の負担を減らせる場合があります。

実は他社のウォーターサーバーも、乗り換えキャンペーンを行っているところが多いです。

キャッシュバックされる料金に違いはあるものの、解約の負担を減らせることには違いありませんよ。

これを上手く利用し、ウォーターサーバーへの不満も解約金の負担も解消して新たなウォーターサーバー生活を手に入れましょう。

うるのんをお得に利用するには?

実を言うと、お得なキャンペーンが定期的に開催されているのもうるのんの魅力なんです。

現在、以下のキャンペーンが実施中です。

  • 他社のウォーターサーバーから乗り換えるときにうれしいキャッシュバック
  • ママさんに嬉しいすくすくキャンペーン
  • 法人様限定のキャンペーン

うるのんをご検討中の方に向けたキャンペーンの多くは、無料でお水(12L)を4本プレゼントといった内容になっています。

また、うるのんを長く使いたいと思っている方にはお水代が安くなるプランがオススメです。

キャンペーンでとプランの合わせ技で、お水代を節約しちゃいましょう。

使わない手はない乗り換えキャンペーン

他社からの乗り換えには、乗り換えキャンペーンを利用しましょう。

違約金の発生の有無にかかわらず、必ずにお得になりますよ。

  • 違約金が発生しない場合:2回目以降配送のウォーターボトル2本無料でゲット
  • 違約金が発生する場合:最大16,500円(税抜き)をキャッシュバック

ただし、3ヶ月以内に旧契約先を解約していることが条件なので気をつけて下さいね。

これなら乗り換えも、心置きなく決断できそう。

ご利用中の方向けキャンペーン

既にうるのんをご利用中の方には、お友達にご紹介キャンペーンやボトルキャップシールや当たりシールで応募可能なプレゼント企画などがあります。

  • ご紹介キャンペーン:お友達に紹介すると無料で3本のお水をゲット
  • 当たりシール:お水1本ゲット
  • ボトルキャップシール:12~144枚集めると、プレゼント応募が可能

ボトルキャップシールのプレゼントは、シールの枚数に比例して豪華に。

プレゼントは、主にカフェセット、フリーズドライのお味噌汁セット、洗剤セット、お菓子セット、お米、アイロン、圧力鍋などです。

どれももらえたら嬉しいものばかりですね。

またお家で簡単に炭酸水が作れるソーダストリームを一緒に購入すると、特典付きで本来の価格より安くゲットできるといったキャンペーンもあります。

お家で炭酸水を飲みたかったという方は、これを機に一緒に購入してみてはいかがでしょうか。

うるうるプランでお水を安く

「うるのんを長く使いたい」と既に心を決めている方には、お得なプランがあります。

その名も「うるうるプラン」

このプランは本来2年契約のところ、3年という長期契約をすることでお水の値段が安くなる仕というプランです。

通常は1本(12L)あたりの料金が1,898円(税抜き)だったところが、1,806円(税抜き)に。

もちろん3年間、値段はずっとこのまま!

3年間ずっと安くなるなんて嬉しいプランですね。

これらを利用すれば、ただでさえお得な料金がさらに抑えられますよ。

うるのんのデメリット

お得に利用できるうるのんですが、デメリットもあります。

口コミから分かったデメリットを見ていきましょう。

水が不要な月はスキップが可能ですが、年2回までなので要注意。
(ウォーターサーバー研究室より)

スキップすることでお水の配達ペースを調節できるのが嬉しいポイントでしたが、スキップできるのは年に2回までなんですね。

これは注意しておきたいですね。

また、うるのんのウォーターサーバーはボトルを上部に設置するデザインです。

そのため12Lのボトルを持ち上げる必要があり、これが大変と感じている人もいました。

ボトルの交換の際に少し重たいので、ボトルを下で取り替えられるタイプがほしいです。(ミズコムより)

これらのデメリットは比較的少数でしたが、使い勝手に影響する部分なので気になる方は事前におさえておく必要がありますね。

うるのんの3つの魅力

うるのんの特徴はなんと言ってもお水の美味しさ、省エネ効果、使いさすさです。

業界内でとても評価が高くなっていますし、口コミからもうかがえます。

業界唯一!W受賞した富士山の天然水

うるのんが提供するお水は、富士山麓の採水地で採れる天然水「富士の天然水 さらり」です。

このお水は、すっきりとした飲み口が評価されて2019年度のモンドセレクション最高金賞とITI優秀味覚賞(三つ星)をW受賞。

この2つをW受賞したのは、ウォーターサーバー業界で唯一うるのんだけなんです。

国際的なコンテストで受賞したとなると、そのおいしさに説得力がありますね。

省エネ効果も業界トップクラス

うるのんのウォーターサーバーのうち、エコモードが搭載されているタイプがあります。

エコモードをオンにして使用すると、月の電気代が通常時よりも安くなります。

どのくらい安くなるのかを見てみると、公式サイトには下記のようにありました。

1日8時間、冷水・温水をECOモード、ライトセンサーを利用した場合、一定環境で月3本利用した場合の電気代が1日約17円となります。(27円/kwhとして算出)

引用元:https://ulunom.tokai.jp/products/productgrande

電気代について情報を整理すると、下の表のとおりになります。

通常使用時 エコモード使用時
1ヶ月あたりの電気代 755円/月 513円/月
1日あたりの電気代 約25円/日 約17円/日
1年あたりの電気代 約9,060円/年 約6,156円/年

1ヶ月あたりの電気代で比較すると、その差は数百円とあまりピンときませんね。

しかし、1年間で計算すると、およそ3,000円もの差が出てきます。

ウォーターサーバーを何年も使っていくとなれば、この差もどんどん広がっていきますよね。

「塵も積もれば山となる」とは、まさにこのことですね。

思ったより差がありますね。コストカットできるところは、カットしたいのが正直なところです。

安全で使いやすいスタイリッシュな外観

うるのんのウォーターサーバーはシンプルなデザインで、お子さんでも機械を扱うのが苦手な高齢の方でも簡単に使うことができます。

また2段階ロックの仕組みもあり、お子さんが誤ってお水を出してしまう、温水でやけどしてしまうといった事故を防げます。

以前は冷蔵庫から飲み物を出して注いであげていましたが、今は子供が自分で手軽にお水を飲めるので購入してよかったです。(うるのん公式HPより)

またシンプルでスタイリッシュなデザインだからこそインテリアにもなじみやすく、その点もとても好評です。

スタイリッシュでウォーターサーバーに見えない!と遊びに来た友人にも好評です。
(うるのん公式HPより)
うるのんはデザインが良いので、インテリアに違和感なくマッチします。
(うるのん公式HPより)

どんなに性能がよくても、お家で浮いてしまうようなデザインだと置きたくないですよね。

カラーもベーシックな白黒を中心に展開しています。

私のお家のインテリアにもマッチしそう。

選べるウォーターサーバーは4タイプ

うるのんでレンタルできるウォーターサーバーには、4タイプあります。

それぞれ安全確保のためにチャイルドロック機能を完備しているのはもちろん、スタイリッシュでシンプルなデザインが魅力です。

4タイプとも、冷水と温水の両方がいつでも使えるようになっています。

それぞれの温度は、以下の通りです。

  • 冷水:約4~12℃
  • 温水:約80~90℃

冷水はそのまま飲むでもありですし、お酒を作るのにも便利ですよ。

一方温水は、コーヒーやお茶を入れるのに最適な温度。

赤ちゃんのミルク作りにも、使いやすそうですね。

それでは、ここからはそれぞれのウォーターサーバーをご紹介します。

Grande(グランデ)

引用元:https://ulunom.tokai.jp/products/productgrande

まず1つ目にご紹介するのは、Grande(グランデ)です。

Grandeの特徴はこちら。

  • お好みに応じて4つのカラーバリエーション
  • 卓上型と床置き型の2タイプから選べる
  • 2段階ロックでお子さんにも安全
  • エコモード搭載により電気代の節約が可能
  • 内部クリーン機能つき

Grandeには、子育てママに嬉しい機能がたくさんついています。

例えば内部クリーン機能は、お掃除をしなくてもサーバー内を綺麗な状態を保ってくれます。

さらにエコモードを使うと、業界トップクラスの省エネ効果で電気代がお得に。

また、Grandeはすべての機能をロックする2段階ロックも搭載していますので、小さなお子さんがいる家庭でも安心して利用できますよ。

高機能スタイリッシュサーバー

引用元:https://ulunom.tokai.jp/products/producthighfunctionstylish

次にご紹介するのは、高機能スタンダードサーバーです。

スタンダードサーバーの特徴はこちら。

  • スタイリッシュなデザイン
  • 再加熱機能つき
  • 2段階ロックを標準搭載小さなお子様がいるご家庭でも安心
  • 内部クリーン機能でいつでも安心して、おいしい水が飲める

サーバーのカラーは白か黒で、余計な設計がなく洗練されたデザインになっています。

本体が曲線になっているデザインはウォーターサーバーとしては珍しく、クールな印象ですね。

スタイリッシュサーバー

引用元:https://ulunom.tokai.jp/products/productstylish

次にご紹介するのは、スタイリッシュサーバーです。

見た目のデザインは先ほどご紹介した高機能スタイリッシュサーバーとほぼ同じです。

スタイリッシュサーバーの特徴はこちら。

  • 2種類のカラーから選べる、スタイリッシュなデザイン
  • 安全性・利便性を追求しボタン式で使いやすく操作が簡単
  • ロック解除してから温水が出るしくみになっている
  • 5秒後自動的にロックされるため、ロック忘れも安心

洗練されたデザインは、高機能スタイリッシュサーバーにも劣りません。

ただエコモードや内部クリーン機能などはなく、機能としてはやはり劣る部分があります。

スタンダードサーバー

引用元:https://ulunom.tokai.jp/products/productstandard

最後にご紹介するのは、スタンダードサーバーです。

スタンダードサーバーは、最低限の機能を搭載したモデルです。

シンプルだし、どんな部屋でもなじみそう。

最低限の機能だとしても十分に使い勝手はいいですし、美味しいお水が飲めることには間違いありません。

また停電時でも利用できるので、本当に必要最低限の機能で十分だという人はスタンダードサーバーで満足できると思います。

まとめ

今回は、ウォーターサーバー「うるのん」をご紹介しました。

最近は色々なウォーターサーバーがあるので、どれがいいか迷ってしまいますよね。

しかし、ウォーターサーバーを頼むならやはりお水は美味しいものがいいし、サーバーにかかる費用もお得な方がいい。

そんなお悩みを持つ方にオススメなのが、「うるのん」です。

お水はモンドセレクション受賞といった経歴がありますし、サーバーにかかる電気代も高くて月に300円です。

特にGrandeと高機能スタイリッシュサーバーはエコモードを搭載しており、これを利用すると電気代がかなり節約できます。

これに加え、お得なキャンペーンやプレゼント応募企画などもありました。

うるうるプランを利用すれば、3年間でかかるお水代も節約できます。

またサーバーのデザインもスタイリッシュで、どんなインテリアにもマッチするのも嬉しいポイント。

私がうるのんを利用するなら、スタイリッシュサーバーがかっこよかったのでレンタルしたいと思います。

ウォーターサーバーの購入に迷っている方は、ぜひ「うるのん」も候補にいれて検討してみてください。

\ 美味しくておとくな「うるのん」公式サイトはこちら /

タンサック編集部

こんにちは。タンサックと申します。
このサイトの名前にもなっているタンサックは、「探索」という意味です。
ぐるめタンサックでは、ピザやスイーツ、おせちなどの業者の紹介をしています。
公式サイト以上に詳しく紹介することを心がけています。
ただの食いしん坊がお届けする自由なサイトですが、なにを食べるか迷ったら、いつでも見に来てくださいね。

タンサック編集部をフォローする
スポンサーリンク
ウォーターサーバー
タンサック編集部をフォローする
ぐるめタンサック
タイトルとURLをコピーしました